Smile days

愛犬・旅・家・ごはん・あれこれの備忘録です。 現在のメインはフラットコーテッドレトリバーのあんこ♪

31

2013

CLASSIC 富良野VINTAGE & スペイン料理♪

また今年も最近、夫がスペイン家庭料理の本を買って、作ることにハマっております。絶品サラダとエビ。アレンジしたパスタ、じゃがいものシュー美味しーい。豚丼と一緒に。パエリアとたらのスープ。こちらはバゲット入りのにんにくスープ。これもアレンジのツナごはん、トマトのオーブン焼き、うますぎっ!週末ごとに部屋中に漂うオリーブオイルとにんにくの香りがたまりませんまたスペイン行きたーい。  ←1日1ポチッ! 新しい...

28

2013

外壁・階段・フローリング

●10月26日きゃー、外壁がイッキに進んでいるっ前面の杉板貼り、黒ガルバもあとちょっと!玄関もかなりイイ感じに、雰囲気でてきたねー。中庭を囲む外壁の杉板貼りは進行中。家の中は間仕切り壁がほぼ出来ていて「部屋」になっていたのと、もっと後だと思っていた階段が出現!イメージ通りの空間 ( ´艸`)♪1階はちょうどフローリング工事の真っ最中で、養生前に見れて良かった!無垢のオーク材、写真ではわかりづらいけど素敵な木...

22

2013

天井仕上げ・壁下地

●10月19日建方工事の頃に比べて大きな変化が少なくなってきたけど、着々と進んでます。毎週これが最大の楽しみ!笑おっ、天井が針葉樹合板で仕上がってる壁のボード貼りもほぼ終了、そろそろこの見渡せる光景ともサヨナラかしら。屋根の板金工事も完了していて、足場から上らせてもらいました。庭を見下ろす・・・やっぱちょっと怖かった。先週の抹茶ミルクのボードは隠れて、シートでダークグリーンの家に。この変化もなんだか楽...

16

2013

玄関ドア・システムバス

●10月14日シートの上にボード、さらに黒いシート貼りの真っ最中!玄関のドア。「入口です!家です!」って感じになる風除室・ポーチも造られていって、まだまだ変わっていくのが楽しみ。システムバス工事も真っ最中!1日がかりで組み上げるそうです。ボードの色が抹茶ミルクみたい、和風テイストかしら?笑照明・スイッチ・コンセントの位置、やっとほぼ決まりました。同時に照明器具を見だしたら、止まらなくなって夢にまで出て...

11

2013

サッシ・シート・断熱材

●10月10日透湿・防水シートで覆われて白い家になってます。サッシが入ってまたいい感じに。ガラス色はブロンズ、想像以上に外から家の中が見えない!ぼーっと窓を眺めては感動に浸る時間がしばしば・・・ピンクの部屋!!!笑電気設備関係の宿題が出ました。ある程度シミュレーションはしていたものの、実際決めるとなると迷うー。照明器具も悩みが多いけど、これは楽しい悩み  ←1日1ポチッ! 新しい記事のUPがない日もよろし...

08

2013

床下地

●10月5日壁で囲われ、すっかり家のカタチになってました。各スペースができたらこの眺めは拝めなくなる、貴重貴重。床が入っている最中で、こうなるとますます感じ出てくるー  ←1日1ポチッ! 新しい記事のUPがない日もよろしくお願いしまっす...

04

2013

外壁下地・屋根下地

●10月2日携帯に送られてきた写真、これを見て週末まで待てなくなっちゃった。翌日、自分の目で見る為にGO!!!●10月3日わぁぁぁ、屋根と壁ができてますます家っぽくなってる。内部も変わるねー「空間」が造られ始めて、さらに妄想しやすくなってます( ´艸`)♪  ←1日1ポチッ! 新しい記事のUPがない日もよろしくお願いしまっす...