Smile days

愛犬・旅・家・ごはん・あれこれの備忘録です。 現在のメインはフラットコーテッドレトリバーのあんこ♪

27

2013

引越し

引越し当日。 トラックが到着するまでの待ち時間注文していたチェア2脚が先に届きました。あぁー、いいねー。このままでもいい、家具とかダンボールとか入れちゃうのもったいない・・・無事に引越しは終了。毎日ひたすら片付け続けて、なんとかちょっとだけ落ち着いてきました。この数日間、ダンボールかなりやっつけた!!!手はガサガサだし常に眠いしあちこち筋肉痛だし。でも、やっと「我が家」になってきました片付けメイン...

20

2013

入居前

●12月19日ブラインド・ロールスクリーンなんかもついて、すっかり住める感じになってます。あと細かい所がちょろっと残ってるのもあるけど・・・とうとうできちゃった!!!トイレも。ここに物が入っていくと、またガラッと変わるよね。ダンボール詰めに少々飽きてきて、もう早く引っ越して片付けるのをやりたい(笑)とは言え、新居に何度足を運んでいてもここに住むんだーという実感がいまだになく・・・「自分達の家」より、ど...

17

2013

照明点灯

●12月14日北欧旅行時にあちこちで見かけたSecto Designのランプ一目惚れ、新居に使いたい!!!と決めていたけど予算の都合で一度は断念。だけどね・・・他にこれって物が見つからないしやっぱりどうしても諦め切れなくて。買っちゃった!そしてとうとうこの時が予備であった電球をとりあえず付けたのでちょっと暗めですが、いやぁぁぁぁ、やっぱりステキ!!!諦めなくてよかったー。ダイニングはデンマーク製のヴィンテージラン...

13

2013

照明器具・電気ヒーター・造作家具⑦

●12月8日照明器具が付き始める電気屋さんにお願いするより自分でネットで購入する方が安いってことでほとんど施主支給しました。ヒーター類もついてる!キッチンそろそろ完成何をどこに収納してどう使うかまで考えて、細かくサイズ指定して造ってもらった吊り戸棚、イメージ通りです。オープンすぎないこの感じが好き!!!ついに竣工がみえてきました。嬉しいような淋しいような・・・ホント複雑。そして引越準備に追われる日々、...

09

2013

造作家具⑥・電気設備

●12月5日週末まで待てない!見に行きたい!!!のと、ちょっと確認事項なんかもあって急遽行ってみた。きゃー、キッチンがー前側の壁仕様は特に考えてなくて、提案された造りでそのままお願いしてました。ウォルナットと漆喰、ステキ!!!漆喰アップ、いいねーエコキュートの貯湯ユニット入りましたちょうど電気屋さんが来ていて、床下に入って作業中。あの狭い空間を移動するのは相当大変らしく、たまに床下から「ぬおぉぉぉぉ!...

06

2013

中国料理 美麗華

お祝いディナー【美麗華】ちょっと前に誤表示問題とかあったけど、あんまり気にしなーい。個室で予約、入った途端お店中の店員さんからアツイ「いらっしゃいませー」あら、もしかして他は誰もいない・・・?おめでとう、乾杯ここは初めてです、アラカルトで楽しみましょう!   他にもデザートとか、食べたー全体的に上品な味付け。その中で新鮮だったのは、にんにく風味のくらげとあっさりなのに酸味と辛味にパンチのある麻婆豆...

04

2013

ルーバー・クロス・造作家具⑤

●11月30日ルーバーつきました。中からはほとんど景色を邪魔しないわりに外からは程よく目隠し。風除室も塗装されて、んーいい感じウッドデッキ直ってました、やっぱりこっちの色!!!今日までに終了しているはずのクロス貼りは、スケジュールが押して真っ最中職人さんは超多忙な日々だそうで・・・お疲れさまです。そんな中、あちこちウロウロしてごめんなさいっ!造作家具類も着々と進んでるあぁ楽しい、もうずっと見ていたい、...