27
2014
リビング 【インテリア記録⑩】
我が家でいちばん贅沢な空間のとり方をしているリビング玄関ホールのドアを開けると正面には窓とTVボードがあります。一目惚れしたこのTVボードを置く前提で窓の高さを決めましたテレビを見ていても、ふと上を見ると空これがいい!ディスプレイはとっても少なめ、多分今が最少だね。低い窓の上に作った飾り棚のディスプレイも、もっと色々考えたいそんなスッキリしすぎリビングですが・・・今のところ、キッチンに立った時のこの...
16
2014
ピンコロ敷き 進捗
日々奮闘しているピンコロ作業GW直後には砂を大量に追加してもらい、工事現場感も更にアップ(笑)週末は夫と一緒に、平日は一人でコツコツと、天気の良い日は必ず作業を進めてここまできたー石を並べる → 周囲に砂を入れる→ 2列前の砂をしめて追加するをひたすら繰り返してます。色々やりながら、私なりに辿り着いた一番いいかも!ってやり方。ピンコロは大きさも形も微妙に違うけど、その割りになかなかキレイにできてるん...
12
2014
グリーンその2 【インテリア記録⑨】
ここのところグリーンがちょっぴり増えましたブックコーナーのソファ上部に吊り下げたポトス。カバーはunicoで先に購入、しばらく中身は空っぽのまま吊り下げてましたがやっと大きさのぴったり合うポトス発見!!!階段を上る途中ではこんな感じに見下ろせるここからの見え方も好きです夜、ライトが点灯した時の雰囲気もいいんだよねー。こちらもunicoで購入したチビグリーン3兄弟インテリアのテーマカラーがブラウン・グリーン・...
07
2014
02
2014
ピンコロ敷き 第1部開始
カーポートの一番奥から、いよいよピンコロ敷きを始めます。前日に、とりあえずの砂を持って来てもらいました準備をして、こんな感じでねってレクチャー受けます。ふむふむ・・・その後ホームセンターへ行き必要な道具を購入して、庭が工事現場みたいになったー、実際工事現場なんだけど。縁石用の大きな石は土を掘って高さを合わせて埋めます。この作業は相当大変そうでもなんかうまく出来たみたい!!!私はピンコロ敷き、2列だ...